最近多い雨・・・本当にうんざりですよね。
雨だと傘をささなきゃいけないし、それでも濡れちゃう時もありますが、まだ体は守れます。ただ、靴ってなると完全には守れないんですよね。
水たまりに入ることはないですけど、歩いていると水は跳ねてくるし、靴に水がしみ込んでくることも多々ありますよね。
靴がびしょびしょになってしまうと嫌な気持ちにもなりますし、ぐちょぐちょしてて気持ち悪いですよね。
極めつけは、家に帰ってからです。乾かす時間がなくて、そのままにしてしまうと乾いてなくて靴が履けないだけでなく、臭いも非常に臭いんですよね。しかも、そのまま靴を履いた日には靴下も足も良い感じに臭いがついてます(⌒∇⌒)
そんな思いはもうしたくない!そんな人におすすめな靴乾燥機があるのでご紹介します。
靴乾燥機でおすすめはどこ?
靴乾燥機ってそんなにたくさん種類がある訳ではありませんが、少なすぎて逆に迷ってしまうってこともありますよね。性能の違いが明らかに違うのであればいいのですが、そこまで変わりませんし。
この数少ない靴乾燥機の中でおすすめしたいのがツインバード工業のくつ乾燥機です。
![]() 【あす楽対応】TWINBIRD ツインバード くつ乾燥機 SD-4546R SD…
|
口コミ数が300件以上もあり総合評価も4.3と高評価なクツ乾燥機なんです。
ツインバードのクツ乾燥機が人気の理由とは?
なんで、この靴乾燥機が売れているのか気になりますよね。人気の秘密をご紹介しますね。
つま先までしっかり乾く
靴を乾かしたことがある人ならわかると思いますが、周りが乾いているから乾いたと思って足を入れたらつま先だけ濡れてるってことよくありますよね。でも、これは靴の奥まですっぽり入る構造なのでつま先までしっかり乾かすことができます。
コンパクト!
折りたたみ式のスタンドがついているので、コンパクトに下駄箱に収納できるようになっているので、収納場所に困りません。
操作一つで二つの機能
TWINBIRDの靴乾燥機は革靴モードと標準モードがあります。
革靴モードは雨や雪で湿ってしまった時に使います。
標準モードは洗ったスニーカーや長靴には使います。
この二つの機能はスイッチ一つで切り替えられます。
タイマーが付き
タイマーがついているので、放置していても大丈夫なんです。乾燥させている間に家事や育児に充てられて時短につながります。
タイマーは、つまみを回し乾燥時間を合わせると乾燥がスタートします。そして、時間になると自動的に電源が切れます。
乾燥時間の目安
スニーカーなら標準モードで約50分(洗った場合)
湿っている場合は約30分です。
長靴を標準モードで洗った場合は約70分(洗った場合)
湿っている場合は約40分です。
革靴は革靴モードで約20分(革の保護のため使用は20分以内の方が望ましいです)
除菌・脱臭効果
濡れたままの靴にはたくさんの雑菌が繁殖し、臭いを放ちますが、靴乾燥機を使ってしっかり乾かすことができれば、菌の繁殖を抑えることもでき、臭いの原因も防ぐことができます。
実際に使っている人たちの口コミ評判は?
かった人たちはどのような感想を持ったのか気になりますよね。口コミをご紹介しますね。
・革靴やスパイクなど水で洗えないものもこれを使えば中の汗が乾き臭いが気にならなくなりました。しかも、価格も安くて、梅雨の時以外でも使い道があるので購入してよかったです。
・子供の靴がすぐ汚れてしまい、天気の良い日を見計らって洗うようにしてました。しかし、それだと洗えない日もあるし、生乾きのままで完全に乾ききらない時もあり、靴乾燥機を購入しました。
使い方が簡単で、タイマーがあるので放置してても大丈夫ですし、クツもすぐ乾きます!天気を気にせず洗えるのはありがたいです。
・コンパクトなので下駄箱に入れておいても場所をとりません。
・今まで雨が降ると新聞紙を詰め込んで乾燥させてきました。詰め替えや完全に乾ききるまでに時間が要するのに対して、この靴乾燥機を使うと30分~1時間で完全に乾きます。ストレスもなくて時間も取られないので嬉しいです。
・びしょびしょだったスパイクがすぐに乾きました。少しうるさいですが、価格が安いので気にしてません!
・じめじめしていたスニーカーがカラッと乾かすことができてすごい助かってます。これからも愛用し続けると思います。
・サッカーをしているのでスパイク用に購入しました。しっかり中まで乾いているので臭くなりにくく良いですね。ただ、少し音が大きめなので、気になりますが、この値段なので許容範囲ですね!
・今まで乾かすのにドライヤーで必死にやってました。でも、これがあればその必要もなくストレスから解消されます。コンパクトで置き場にも困らないし、便利で最高です。
・タイマー設定があり、放置したまま乾燥ができているので助かります。
・雨の日に革靴を履くと濡れて、すっごい生乾き臭くなっていました。それが嫌だったので、この乾燥機を購入。タイマーがついているので寝る前にセットしておけば朝には完ぺきに乾燥していて臭いもなくなりました!
・熱いわけではありませんが、結構な温風なのであっという間に乾きます!
・今までドライヤーで靴を乾かしていましたが、時間はかかるしずっと見てなきゃいけないのでストレス以外何者でもなかったのですが、これはタイマーもあって勝手に乾燥してくれるのでストレスフリーです。
・小さいので玄関においていても邪魔になりません。そして、1日中履いた革靴はいつも臭いがきつかったのですが、この乾燥機で30分も乾燥させれば臭いもなくなりますし、湿気も取れるので助かってます。
・音は思ったより静かでした。
今まで必死に靴を乾かしていた人にはこの靴乾燥機に救われているようですね。多少音がうるさいという声もありますが、その音も30分から1時間の我慢なので靴が乾くし、ストレスから解消されると思えば、そこまでしんどくないかもしれませんね。
![]() 【あす楽対応】TWINBIRD ツインバード くつ乾燥機 SD-4546R SD…
|
まとめ
私も新聞紙を必死に突っ込んで取り替えてを繰り返しているのでそのストレスよくわかります。
それが解消されるのであれば、多少うるさくても靴乾燥機を使った方が良いのかもしれません。